新米シーズンも値上げ&コメ不足。ご飯おかわりサービス廃止の飲食店も 2024年09月17日 更新 (2024年09月17日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 新米シーズン到来も、依然としてコメ不足が続いている。一部ではご飯のおかわりサービスを廃止する飲食店も。足元ではコメ農家の廃業も相次ぎ、新米の値上がりも予想されている。 記事を読む あわせて読みたい 『牛角』女性半額キャンペーンが炎上。「男性より食べる量が少ない」データが実施背景 新紙幣発行で飲食店への影響は? まだ慣れぬデザインに「会計ミスが不安」の声も 人気ラーメン店の店主“食事中のイヤホン着用”にXで苦言。「マナーを守ってほしい」 飲食店の「雨の日」対策を約400店に調査。売上アップにつながる施策は? 飲食店の光熱費に影響も。価格激変緩和策終了で7月も電気・ガス料金値上げ続く 2024年春闘、『すき家』『松屋』など外食大手が賃上げ。今年は「非正規春闘」も 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 政府備蓄米の販売期限を延長。飲食店も注目する、今年の新米価格の見通しは? 熱中症対策、義務化の夏。飲食店の具体的な取り組みと課題を独自調査 【2025年版】飲食店が使える補助金4選! 販路開拓やIT導入に活用できる制度を紹介 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 『松屋』が「深夜限定正社員」を募集。多様化が進む外食チェーンの働き方 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫