『吉野家』が「出前館」で宅配サービスを開始。都心以外の飲食店も宅配事業の参入が可能に? 2017年06月09日 更新 (2017年06月09日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 牛丼チェーン『吉野家』が、6月1日より宅配サービスを開始した。運用を始めたのは千葉中央店などの全国8店舗。デリバリー機能を持たない『吉野家』に代わり、注文受付・配達は宅配サイト「出前館」が担う。 記事を読む あわせて読みたい 飲食店の売上アップの鍵を握る「デリバリー」。老舗洋食店、開始3か月で新規客開拓に手応え 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 「出勤3分前はナメてる?」SNSで物議の“タイミー事件”から学ぶ、飲食店の正しい労務管理 2025年度「最低賃金」、全国の答申額まとめ。1,000円超は確実、発効が来年にずれ込む県も 『マクドナルド』ハッピーセット「ポケモン」転売騒動。飲食店経営者が学ぶべき教訓 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR アラン・デュカス、三國シェフなど。ガストロノミ―の真髄を学ぶ料理人の書籍4選 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫