クラウドファンディングで3,600万円調達。『sanmi』野口良介氏「ワインで世界を変える」 2019年05月24日 更新 (2019年05月23日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 クラウドファンディングで3,672万円を調達し、2018年3月にオープンしたレストラン&バー『sanmi』。28歳、若き経営者の野口良介氏は「ワインで世界を変えたい」と語る。ワインの新たな可能性に着目した野口氏の戦略とは!? 記事を読む あわせて読みたい 「料理人の給料は安い」の常識を壊す! 飲食業界の新たなモデルケースをつくる『Gris』鳥羽氏の挑戦 ワインを“売り”に集客し、利益を上げるには? ヒット本『図解ワイン一年生』の小久保 尊さんに聞く 飲食店のクラウドファンディング成功事例。『SABAR』右田孝宣氏に聞く資金調達の極意 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 御徒町『三角』月商1,200万円までの道筋! 居酒屋激戦区を勝ち抜く戦略とチームの力 坪月商45万円の渋谷『すき焼き ちかよ』。大手も模倣する元祖“肉だけすき焼き”の差別化戦略 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 日本酒×和食でビブグルマン選出。代々木上原『笹吟』が示す、事業承継の「壁」の乗り越え方 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 学芸大学『リ・カーリカ』の新業態『TUTU』。フォカッチャサンド×ワインで坪月商33万円! 「食の仕事人」の記事一覧 ≫