『裏の山の木の子』のオーナーは空想上の人物!? 独自の戦略で月商1,300万円超え! 2023年09月29日 更新 (2023年09月29日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 2021年12月3日に渋谷店、2022年3月23日に恵比寿店がオープンした火鍋店『裏の山の木の子』。コンセプトを作る際に空想上の人物をオーナーにするなど、オリジナリティーに溢れている。運営する株式会社AP B.CUEの代表取締役社長・田中裕大氏に話を伺った。 記事を読む あわせて読みたい 開業2か月で連日満席の『ブルー ザ スリー』。『渋谷 半地下酒場』今添笑店が表参道で挑む新業態 なぜ月商1,400万円売れるのか!? ネオ大衆酒場『つむぎ堂』のメニューを大解剖 いま飲食業界では「専門店」が盛況! ポトフ専門店『ジョワ』に聞く「集客力」ある業態の作り方 名物だけに頼らない『餃子のラスベガス 北千住店』が右肩上がりで成長できる理由 横浜・野毛の「横丁」仕掛け人! オムニバス代表・新澤聖樹氏が横丁を作るこれだけの理由 坪月商52万円を誇る水道橋『スタンドヒーロー』。2度の挫折を糧に「立ち飲み界のヒーロー」に 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 武蔵小杉『Five bird』による焼鳥業態の勝ち筋。個性派焼鳥×小田原おでんの2本柱で連日満席 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 神宮前『CENSU TOKYO』。香港発、東京を席巻する「新感覚IZAKAYA」の全貌 連日満席の神泉『ANDs.』。繁忙を極めるイタリアンバルを救った“評価制度とチーム力”とは? 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 月商1,500万円の中野『酒パチパチ』。伝説のホストが“行動力”を武器に居酒屋経営でも成功へ 「食の仕事人」の記事一覧 ≫