「お客様は神様」を捨ててカスハラに徹底抗戦。YOSROMANTICの飲食店経営論 2024年01月24日 更新 (2024年01月24日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 恵比寿『大衆バル 沖縄LOVER』など3店舗を経営する神田芳朗さんは、飲食店に根付く「お客様は神様」という考えを捨て、自分と店を守るためにカスハラに対して徹底抗戦している。元お笑い芸人、そして現在はアーティストとしても活躍する神田さんに、その経営論を聞いた。 記事を読む あわせて読みたい 飲食店の71.7%が接客で困った経験「あり」。場合によっては「出禁」「警察を呼ぶ」の声も 飲食店の「カスハラ」傾向と対策。悪質クレーマーからスタッフを守るには? 飲食店の「水だけ頼む客」問題、最高の解決法とは? 現場で募るイライラと注意できない事情 飲食店のデリバリーサービス、起こりうる「トラブル」とその「対策」 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 開業3か月でビブグルマン選出! 渋谷『ナイトマーケット』が提供する「心躍る食体験」とは 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 月商750万円売る南阿佐ケ谷の鉄板酒場『呑輝』。繁盛の秘訣は“お祭りワイワイ系”コミュ術 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 坪月商40万円を誇る串焼きビストロ『中野トング』。駅から徒歩10分でも高い集客力を誇る理由 人気居酒屋・恵比寿『amme』の型破りな成功。“3つの戦略”でグループ年商3億円超! 「食の仕事人」の記事一覧 ≫