飲食店も対象に! 東京都が「TOKYO元気キャンペーン」を実施。QRコード決済で10%還元 2024年02月13日 更新 (2024年02月13日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 東京都は、都内の対象店舗において対象のQRコード決済を行うと、決済額の最大10%のポイントが還元される「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を実施すると発表した。飲食店は対象店舗となるため、利用者を取り込めそうだ。概要をチェックしておきたい。 記事を読む あわせて読みたい 【2023最新】飲食店はPayPayを導入すべき? 最新情報や変更点などを徹底解説 飲食店の約9割がキャッシュレス決済導入済み。Z世代の多くは「財布を持ち歩きたくない」 外国人観光客の受け入れ再開。約8割の飲食店がインバウンド獲得に前向き 混雑時のテーブル会計もスムーズ。『ミッケラー トウキョウ』が選ぶコードレス決済とは 飲食店のキャッシュレス決済、導入のメリットは? 繁盛とんかつ店『ほり壱』に聞いた スマホ決済の手数料が7月から順次有料化。飲食店への影響と主要各社の比較 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 飲食店のIT設備導入に最大1億円の補助も。「中小企業省力化投資補助金」の申請受付スタート 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 若手の人材確保に期待。松屋、コロワイドなど「奨学金返還支援制度」導入の飲食チェーンまとめ 飲食店も活用できる「中小企業新事業進出補助金」。新事業の経費を最大9,000万円補助 東京都「ベジタリアン・ヴィーガン補助金」の申請受付を開始。飲食店1店舗に上限20万円 東京都がカスハラ防止条例を4月1日施行。飲食店へも奨励金・補助金40万円給付 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫