新米シーズンも値上げ&コメ不足。ご飯おかわりサービス廃止の飲食店も 2024年09月17日 更新 (2024年09月17日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 新米シーズン到来も、依然としてコメ不足が続いている。一部ではご飯のおかわりサービスを廃止する飲食店も。足元ではコメ農家の廃業も相次ぎ、新米の値上がりも予想されている。 記事を読む あわせて読みたい 『牛角』女性半額キャンペーンが炎上。「男性より食べる量が少ない」データが実施背景 新紙幣発行で飲食店への影響は? まだ慣れぬデザインに「会計ミスが不安」の声も 人気ラーメン店の店主“食事中のイヤホン着用”にXで苦言。「マナーを守ってほしい」 飲食店の「雨の日」対策を約400店に調査。売上アップにつながる施策は? 飲食店の光熱費に影響も。価格激変緩和策終了で7月も電気・ガス料金値上げ続く 2024年春闘、『すき家』『松屋』など外食大手が賃上げ。今年は「非正規春闘」も 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 全国で相次ぐドタキャン詐欺。飲食店が知っておくべき悪質な手口と対策 食器・容器包装のポジティブリスト制度が完全施行。罰則を防ぐために飲食店が確認すべきこと 『ワタミ』は備蓄米購入、『吉野家』『すた丼』は麺展開。外食チェーン各社の米価格高騰対策 飲食店事業者がチェックすべき外国人の適正雇用。違反すると不法就労助長罪のリスクも 2025年版「世界のベストレストラン50」発表。1位はペルーのニッケイ料理店『Maido』 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫