「2024年飲みたい街ランキング」新宿が5年連続総合1位。ホットペッパーグルメ外食総研が調査 2024年10月03日 更新 (2024年10月03日 公開) データで見る飲食業界 , 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 ホットペッパーグルメ外食総研は9月25日、「飲みたい街ランキング 2024」を発表した。この調査は、2024年8月9日〜12日、東京・神奈川・千葉・埼玉の2858人を対象におこなわれたもの。本稿では、こちらの調査結果の一部を紹介する。 記事を読む あわせて読みたい 飲食店物件の駅別賃料相場ランキング。2023年下期の1位は「表参道」で坪単価45,875円 飲食店も把握しておきたい訪日外客数の状況。2024年8月は同月過去最高に 東京都の「カスハラ条例」に飲食店の48%が期待。半数以上がカスハラ経験あり ワンオペでも坪月商30万円を売る西荻窪『晴レルヤ』。“肉×蕎麦”で他店との差別化に成功! 新橋『匙かげん』、開業2か月でリピート客は4割に到達。ファンを作る巧みな仕掛けとは? 浅草『Veganic Monkey Magic』、“脱ヴィーガン”の店主「心に栄養が届くヴィーガン料理を」 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 『マクドナルド』、紙ストロー終了へ。飲食店チェーン各社で広がる代替素材の導入 高市首相就任、飲食店経営への影響は? 「飲食料品“消費税2年免除”」と「労働規制緩和」の行方 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 飲食店の約7割が10%超の仕入れコスト増。独自調査で食材費高騰の実態が明らかに 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 10月30日は「食品ロス削減の日」。飲食店とお客の両方にメリットのある対策とは? 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫