グルメサイト離れが加速? テーブルチェックが飲食店と消費者に意識調査 2020年01月10日 更新 (2020年01月10日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 飲食店に予約・顧客管理システムの提供を行う株式会社TableCheckが、ユーザー(消費者)1,112名と飲食店勤務者588名を対象に、「グルメサイトに関する消費者意識調査」を実施した。今回はその結果を詳しくご紹介する。 記事を読む あわせて読みたい 公取委がグルメ情報サイトを調査。「食べログ」運営するカカクコムに話を聞いた 飲食店経営者の約8割が「食べログの口コミを気にする」。184店舗にアンケート調査を実施 【完全保存版】飲食店のWeb集客法を徹底研究。8つの手法と主なサービスを紹介! 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る アルバイト1人の欠勤で崩壊。『なか卯』“床に食器”騒動に学ぶ、飲食店の人手不足対策 ワタミが定年65歳、再雇用75歳へ。飲食店経営者が知っておくべき「高年齢者雇用安定法」の改正 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 2025年度上期、飲食業界の平均給与が上昇。東京は月給30万円台へ 飲食店側のスポットワーク直前キャンセルで初の提訴。知っておくべき労働契約の成立時期 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫