飲食店ドットコムのサービス

2025年版「アジアのベスト50レストラン」発表。東京『セザン』が日本勢トップの4位!

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

2025年度の「アジアのベスト50レストラン」授賞式の様子

画像を見る

都市別では東京とバンコクが最多の9軒

東京と並んで都市別最多の9軒が50位に入ったバンコクは、『Gaggan』のほか、昨年度のAsia’s Best Female Chef Award 2024(アジア最優秀女性シェフ2024)賞を受賞したピチャヤ・“パム”・スントゥルニャキージ氏による『Potong(ポトン)』(13位)などがランクイン。また、「Asia’s Best Female Chef Award 2025(アジアの最優秀女性シェフ賞2025)」でも、バンコク『Baan Tepa(バーン・テパ)』のチュダリー・“タム”・デブハカム氏が受賞した。

香港からは、『The Chairman(ザ・チェアマン)』(2位)、『Wing(ウィング)』(3位)など7軒がトップ50入り。シンガポールも7軒と続き、『Odette(オデット)』(7位)、『Les Amis(レザミ)』(28位)などがランクインした。

昨年に続く授賞式のホストシティであるソウルからは4軒がトップ50入り。5位の『Mingles(ミングルス)』は、「The Best Restaurant in South Korea(韓国のベストレストラン)賞」も受賞。また、初登場となった25位の『Eatanic Garden(イータニック・ガーデン)』は、「Highest New Entry Award(最上位の新規入賞レストラン賞)」を受賞した。

■「アジアのベスト50レストラン」2025年度の1〜50位リストは以下の通り
(順位、レストラン名、都市名)

1位 『Gaggan(ガガン)』(バンコク)
2位 『The Chairman(ザ・チェアマン)』(香港)
3位 『Wing(ウィング)』(香港)
4位 『Sézanne(セザン)』(東京)
5位 『Mingles(ミングルス)』(ソウル)
6位 『Nusara(ヌサラー)』(バンコク)
7位 『Odette(オデット)』(シンガポール)
8位 『La Cime(ラ シーム)』(大阪)
9位 『Chef Tam's Seasons(シェフ・タムズ・シーズンズ)』(マカオ)
10位 『Onjium(オンジウム)』(ソウル)
11位 『Sühring(ズーリング)』(バンコク)
12位 『Narisawa(ナリサワ)』(東京)
13位 『Potong(ポトン)』(バンコク)
14位 『Meet the Bund(ミート・ザ・バンド)』(上海)
15位 『Fu He Hui(福和慧)』(上海)
16位 『Sorn(ソーン)』(バンコク)
17位 『Florilège(フロリレージュ)』(東京)
18位 『Caprice(カプリス)』(香港)
19位 『Masque(マスク)』(ムンバイ)
20位 『Le Du(ル・ドゥ)』(バンコク)
21位 『Neighborhood(ネイバーフッド)』(香港)
22位 『Den(傳)』(東京)
23位 『7th Door(セブンス・ドア)』(ソウル)
24位 『Mono(モノ)』(香港)
25位 『Eatanic Garden(イータニック・ガーデン)』(ソウル)
26位 『Logy(ロジー)』(台北)
27位 『Ling Long(リン・ロン)』(上海)
28位 『Les Amis(レザミ)』(シンガポール)
29位 『102 House(102ハウス)』(上海)
30位 『Crony(クローニー)』(東京)
31位 『Gaggan at Louis Vuitton(ガガン・アット・ルイ・ヴィトン)』(バンコク)
32位 『Estro(エストロ)』(香港)
33位 『Sushi Saito(鮨さいとう)』(東京)
34位 『Sazenka(茶禅華)』(東京)
35位 『JL Studio(JLスタジオ)』(台中)
36位 『Goh(ゴウ)』(福岡)
37位 『Labyrinth(ラビリンス)』(シンガポール)
38位 『Burnt Ends(バーント・エンズ)』(シンガポール)
39位 『Meta(メタ)』(シンガポール)
40位 『Seroja(セロージャ)』(シンガポール)
41位 『Ando(アンドー)』(香港)
42位 『Toyo Eatery(トーヨー・イータリー)』(マニラ)
43位 『Maz(マス)』(東京)
44位 『Baan Tepa(バーン・テパ)』(バンコク)
45位 『Myoujyaku(明寂)』(東京)
46位 『Indian Accent(インディアン・アクセント)』(ニューデリー)
47位 『Samrub Samrub Thai(サムラップ・サムラップ・タイ)』(バンコク)
48位 『Euphoria(ユーフォリア)』(シンガポール)
49位 『August(オーガスト)』(ジャカルタ)
50位 『Lamdre(ラムドレ)』(北京)

※本稿はここまで。次ページ以降は2024年に開催された「アジアのベスト50レストラン」の2024年版について報じた記事になります

Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
富江弘幸

ライター: 富江弘幸

ビールライター、編集者。出版社などでライター・編集者として活動し、中国留学、英字新聞社勤務などを経てビールライターに。ビアジャーナリストアカデミー講師も務める。著書に『教養としてのビール』(SBクリエイティブ)。https://localandbeer.com