「立ち飲み×空中階」で驚異の坪月商100万円超。渋谷『型破離』の常識破りな経営論 2025年05月19日 更新 (2025年05月19日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 坪月商150万円の自由が丘『立呑み中華 起率礼』などを手掛ける、株式会社シゲキがほしいが渋谷に『立食 型破離』をオープンさせた。立ち飲みでありながら空中階、看板なしという驚きの戦略を代表の正木勇貴氏に聞いた。 記事を読む あわせて読みたい 飲食店の7割以上が社会保険適用拡大などで人手不足を不安視。年末前にできる対策は? SNSで人気の新店、渋谷『やじろべえEAST』。昭和レトロな空間×個性派せいろ蒸しで話題に 裏渋谷で大繁盛の『ワイン酒場uiui』。“仕込みいらずのワンオペ調理”でお客の心を掴む オープン3か月で坪月商56万円の渋谷『HUIT』。「ストーリーのあるワインと料理」で客の心を掴む 坪月商40万円超えを連発する『炭火焼き リリー』。ジャブ100連発で新宿店も絶好調! 坪月商50万円『酒場アカボシ』の姉妹店が渋谷に。『タートル』が作る「現代風酒場」の全貌 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 年収1,000万円プレーヤーを輩出する『活惚れ』。飲食業界の常識を覆す人材戦略 薪料理『091”』が渋谷で月商800万円の大ヒット! “学生お断り”戦略が社会人に刺さるワケ 池尻大橋『洋食api』の“地域住民を呼ぶ店づくり”。駅から徒歩10分も、リピート率は約8割 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 新橋の居酒屋『ひまり商店』オープン初月から月商1,700万円! 口コミ爆増のSNS活用術とは 「食の仕事人」の記事一覧 ≫