「炭と会話する男」が妻と目指す超繁盛店。浅草『ハレノイチ』の「隠れた名店」戦略
『博多串焼き ハレノイチ』のオーナー・板木駿一氏と千晴夫人
「炭と会話しながら焼く男」の串焼きが、リピーターの心を掴んで離さない。台東区浅草、浅草ビューホテルの裏路地にある10坪ほどの路面店『博多串焼き ハレノイチ』。オーナーの板木駿一氏(35)は、人気居酒屋を複数手掛ける(株)ベイシックスで修行し、六本木『ジョウモン』の店長時代、トリップアドバイザーで関東地区5万店舗の頂点に立った凄腕でもある。派手な看板を出さない「隠れた名店」路線で2017年9月の開店後、1日の来客3人というどん底を見ながらも月商300万円に到達。「常に200%」を求めているという板木氏に、オープンから突っ走った9か月について話を聞いた。そして『ハレノイチ』の店名に隠されていた秘密とは?
この続きは「飲食店ドットコム」へ
無料会員登録すると読むことができます。
『飲食店ドットコム ジャーナル』は「飲食店ドットコム」が運営する飲食業界向けのWebメディアです。
無料会員登録をすれば、サイト内のすべての記事を読むことができます。

飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)