「100年続くレストランを創る」。一つ星シェフ・手島純也さん、『シェ・イノ』移籍で新たな決意

『オテル・ド・ヨシノ』のエントランスに立つ手島純也さん。ジョエル・ロブション氏と師である吉野建氏の写真の前で
手島さんが東京に来る――。クラシックフレンチの雄として2022年にはミシュラン一つ星を獲得した和歌山『オテル・ド・ヨシノ』の料理長・手島純也さんの『シェ・イノ』への移籍ニュースは、フランス料理ファンを驚かせた。
東京・京橋の『シェ・イノ』は、フランス料理界の重鎮として知られる井上旭(いのうえ・のぼる)さん(1946-2021)が1984年に創業した店で、現在は古賀純二さんが店を守る。手島さんは『オテル・ド・ヨシノ』のシェフに就任して2022年で15年。今年8月に『オテル・ド・ヨシノ』を退職し、10月からは『シェ・イノ』の厨房に入る。移籍のいきさつやフランス料理について、また、料理人としての思いや今後の展望について聞いた。
この続きは「飲食店ドットコム」へ
無料会員登録すると読むことができます。
『飲食店ドットコム ジャーナル』は「飲食店ドットコム」が運営する飲食業界向けのWebメディアです。
無料会員登録をすれば、サイト内のすべての記事を読むことができます。

飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)