アティックプラニング代表・五味美貴子氏が、自分の“好き”を詰め込んだ「屋根裏」から伝えたいこと 【飲食店M&Aマガジン】 2023年03月15日 更新 (2023年03月15日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 2005年にオープンした“屋根裏部屋”をモチーフにしたカフェ「attic room」のヒットをきっかけに、直営多店舗の運営だけでなく、飲食店開業のコンサルティング、カフェスクール、デザイン事業など、幅広い事業を展開しているアティックプラニング(東京都渋谷区、代表取締役社長:五味啓氏)。新たなフィールドにも臆せず足を踏み入れ、結果を出し続けている同社の原動力は、創業者であり、取締役の五味美貴子氏の決断力と行動力にある。今回は、創業から現在に至るまでの事業展開の秘話、今後の展望などを伺った。 記事を読む 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 人気居酒屋・恵比寿『amme』の型破りな成功。“3つの戦略”でグループ年商3億円超! 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 『渋谷きんぼし』の姉妹店、三軒茶屋『せきらら』が好発進! 激戦区で生きた“マルホ流”の戦い方 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 飲み屋街・野毛にパーラー『GESAN』現る! 野毛らしくも“野毛にない”店づくりで一躍人気店に 経堂のニューアメリカン『NEAR MINT TOKYO』が手にした、唯一無二の“三種の神器” 「食の仕事人」の記事一覧 ≫