レモンサワー発祥店『もつ焼きばん』、恵比寿店も月商1000万超え達成。多店舗展開の必勝法に迫る! 2023年08月25日 更新 (2023年08月25日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 レモンサワー発祥の店として知られる『もつ焼きばん』。都内に8店舗を展開し、今年1月にオープンした恵比寿店もすでに月商1,000万円を超えた。“ばん”流の必勝法とは一体どんなものなのか? 記事を読む あわせて読みたい 『もつ焼でん』おじさん集まる店で月商1100万円。内田克彦氏の「半永久的に繁盛する」店づくり 最盛期は年商2億円超え、伝説のもつ焼き店『秋元屋』。秋元宏之氏の「成長を止めない店作り」 創業43年『たん焼き 忍』がファンに愛される理由。女将「私は人が好きなだけ」 新宿三丁目の老舗『池林房』、コロナ禍は長期化を覚悟も「必ず客は戻ってくる」 おでん居酒屋『ゑぶり場亭”』、2か月先まで予約で埋まる理由【連載:居酒屋の輪】 坪月商44万円を誇る『福味み』が挑んだ「割烹料理の“居酒屋表現”」とは 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 月商1,500万円の中野『酒パチパチ』。伝説のホストが“行動力”を武器に居酒屋経営でも成功へ 坪月商60万円を売る『ユメキュウ学芸大学』。20代店主が描く、深夜に飲食業界人が集う店とは? 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 下北沢『where』がカフェとレストランを共存させる意味。届けたいのは「食体験の感動」 新橋『屋上屋台中華りんりん』。フレンチシェフが作る“おつまみ中華”で人気沸騰! 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 「食の仕事人」の記事一覧 ≫