『池尻 居髪店』の“目的客”を狙った業態アレンジ。「居国籍料理」で新エリア開拓に成功 2024年08月02日 更新 (2024年08月02日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 「居国籍料理」という新しい料理ジャンルを打ち出している東京・池尻大橋の注目店が『池尻 居髪店』だ。100業態100店を目指し、ユニークなコンセプトの居酒屋を輩出し続けている渋谷の歩き方が手がける池尻大橋の初進出店だ。居国籍料理とはなにか。その狙いと業態づくりのポイントを店長の浅野修蔵氏にうかがった。 記事を読む あわせて読みたい 池尻大橋『OMA』が描く“居酒屋の新たな世界観”。デザイン力で「会話」生まれる酒場に 月商650万円を売る池尻大橋『ランタン』。フレンチ版の大衆居酒屋が業態開発のキー 坪月商70万円を誇る池尻大橋『リバーサイドヤオヤ』。“当たり前”の積み重ねで超繁盛店に! 『初場所 中目黒』50席が昼も夜も満席! 現代版「普通の居酒屋」成功の道筋 月100万円の赤字から一転、TikTokで売上4倍に。『PLUCK AND PLANT』のSNS活用術 販売チャネルの多様化で15坪月商1,100万円! 『本格餃子 包』の成長戦略 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 西荻窪の中華居酒屋『オイシイ水餃子クラブ』。デザイン力がもたらすブランディングの功績 “野毛飲み”をけん引するネオ中華『AM:PM』。“映え一辺倒”を脱し月商700万円 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 月商1,500万円を売る渋谷『桜ヶ丘椿堂』。「再来店したい店」で売上1.6倍のV字回復! 坪月商45万円の二子玉川『ニッポンドウ』。親子丼と牛皿で目指すは「100年続く居酒屋」 「食の仕事人」の記事一覧 ≫