客であふれ返る“酒屋”、神田『キャリカーズトーキョー』。ポップでディープな角打ち成功の裏側 2025年04月04日 更新 (2025年04月04日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 酒をこよなく愛する店主・白石達磨氏の選りすぐりが揃う角打ち酒屋『キャリカーズトーキョー』(神田)。ハイクラスな品揃えにも関わらず、そこには連日、店からあふれるほどの酒好きたちが集う。濃密な酒好きの「基地」はどのように生まれたのか。成功の裏側に迫った。 記事を読む あわせて読みたい 夫婦経営で月商200万円の南長崎『氵(さんずい)』。燗酒とスパイス料理で酒好きを惹きつける 裏渋谷で大繁盛の『ワイン酒場uiui』。“仕込みいらずのワンオペ調理”でお客の心を掴む 狙い澄ました坪月商80万円。恵比寿『肴場あおもん』に学ぶ1号店のブラッシュアップ術 坪月商42万円の中目黒『チャン栓チャン』。常連客を虜にするボトルキープマジックに注目 坪月商45万円の赤羽『酒呑中華コテツ』。働きやすさ追及し“味”と“数字”を両立【連載:居酒屋の輪】 ビストロ・バルブームの先駆け『maru2階』、今も月商1,000万超を誇る圧倒的強さの理由 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 大井町の人気居酒屋『立呑み8』が自社ビルで再始動! 移転までの苦難と新たな挑戦とは 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 月商500万円を売る代々木上原『でばやし』。高知出身の幼馴染が歩むサクセスストーリー “嘘のない面接” で定着率アップ。立川『炭焼き大』のプレジャーカンパニーに若き飲食人が集うわけ 上野『ひつじあいす』の赤字からの脱却劇。羊肉×クラフトビールで月商1,800万円! 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 「食の仕事人」の記事一覧 ≫