14坪で月商700万円の大人居酒屋『飯酒トモエ』。日吉で客単価8,000円の成功戦略 2025年06月02日 更新 (2025年06月02日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 日吉エリアで業態の異なる3店舗をドミナント展開するのが、江川広樹氏が代表を務めるマルエ株式会社だ。2024年1月に開業した『飯酒トモエ』は、「居酒屋以上割烹未満」をコンセプトに本格和食を隠れ家的な空間で提供し、14坪22席で月商600~700万円を達成している。独自の店づくりで地域の潜在需要を掘り起こす江川氏に話を聞いた。 記事を読む あわせて読みたい 新宿『食堂わた』、オープン半年で坪月商40万円。三つ星の技術で夜は和食居酒屋、昼は定食店に 坪月商45万円『ランタン』の新業態『MARUYAMA』。日本橋兜町で目指す居酒屋の新しいカタチ 坪月商53万円の三軒茶屋『立ち飲みホルモン ひだまり』。三角地帯にない“たまり場作戦”で奏功 「立ち飲み×空中階」で驚異の坪月商100万円超。渋谷『型破離』の常識破りな経営論 「福井県美浜町」テーマで坪月商55万円。丸の内『サカバ ミハマ』のお客も喜ぶ“仕込み術” 砂田兄弟の昼業態・渋谷『CHERRY PICK HILLS』。ファミレス×カフェの普遍性に着目 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る “嘘のない面接” で定着率アップ。立川『炭焼き大』のプレジャーカンパニーに若き飲食人が集うわけ 上野『ひつじあいす』の赤字からの脱却劇。羊肉×クラフトビールで月商1,800万円! 国分寺『食堂 猿乃拳』3年で月商1,000万円達成。接客スキルの追及が売上向上に奏功 4か月で売上120%増! 赤字続きの日吉『焼肉ホルモン大大吉』坪月商44万円大復活のワケ 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 代々木上原の顔『ランタン』。急拡大を続ける居酒屋の影にスタッフの急成長あり 「食の仕事人」の記事一覧 ≫