繁盛店オーナーに聞く2店舗目を成功させる秘訣。多店舗経営、その実際のところは?

加藤木さんが初めて手掛けた店舗『Aux Delices de Dodine』
たとえ1店舗であっても、飲食店を経営して軌道に乗せるにはたくさんの苦労がある。しかし経営者の中には2号店、3号店と出店する多店舗展開を目標にしている方も多いのではないだろうか。もちろん、出店するたびに物件取得費や内装費といった初期費用が掛かるし、人件費や材料費といったランニングコストも増える。2号店を出店して利益が増えるのか、それともリスクだけ増えてしまうのか、それは綿密な資金計画・経営戦略に掛かっているというわけだ。
そこで今回は、多店舗展開をする飲食店オーナー・加藤木裕さんにお話を伺った。現在、大門・浜松町エリアで『Aux Delices de Dodine』、『Les pif et dodine』、『Les Jardin des dodine』という3店舗を経営する加藤木さんに、短期間でどのように多店舗展開したのか、その経緯や注意点などを話していただいた。これから2号店、3号店を視野に入れている経営者にとってのヒントがあるはずだ。
この続きは「飲食店ドットコム」へ
無料会員登録すると読むことができます。
『飲食店ドットコム ジャーナル』は「飲食店ドットコム」が運営する飲食業界向けのWebメディアです。
無料会員登録をすれば、サイト内のすべての記事を読むことができます。

飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)