新店『コマル』も坪月商50万円。激戦区・三軒茶屋で勝ち抜く2TAPS流の経営術に迫る

2TAPS代表取締役の河内亮氏
3号店目のコマルに詰められた成功方程式
「飲食オーナーにとって、3店舗目の出店は鬼門です。実直に店づくりをしてもつまらないと取られ、遊び過ぎても突拍子がないと思われてしまう。一号店と二号店を踏まえた上で、ちょうどいい店をつくるのが難しいのです。3店舗目を前にして、私たちもどのような提案をしようかと苦慮しました」
そう話すのは2TAPS代表取締役の河内亮氏だ。同氏は2014年12月に『三茶呑場 マルコ』、17年9月に『ニューマルコ』をオープンさせ、立て続けにヒット店舗を送り出した経営者として知られている。三軒茶屋で飲食と言えば、茶沢通りやデルタ地帯などが有名だ。しかし同氏は駅から少し外れた太子堂2丁目エリアに出店し、新しいマーケットを作り出す。両店とも坪月商が50万円を超え、連日満席が続き、入店を断るケースも少なくない。そこで3号店目として、18年11月にオープンさせたのが『コマル』だ。冒頭のようにどのような提案をするか迷ったが、物件を見て答えをひらめく。立ち飲みでいこう、と。
この続きは「飲食店ドットコム」へ
無料会員登録すると読むことができます。
『飲食店ドットコム ジャーナル』は「飲食店ドットコム」が運営する飲食業界向けのWebメディアです。
無料会員登録をすれば、サイト内のすべての記事を読むことができます。

飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)