飲食店ドットコムのサービス

飲食店の順番待ちシステム5選。コロナ禍の「3密対策」や「業務効率化」に

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

画像素材:PIXTA

新型コロナウイルスの感染拡大により、飲食店を取り巻く環境は一変。感染防止対策として、 “3密回避”を意識した店づくりが各店で行われている。そんな中、注目を集めているのが、来店客の順番待ちを管理できる「順番待ちシステム」だ。来店受付や順番管理はもちろん、発券や呼び出し機能を備えたシステムも登場しており、順番待ちによる3密を回避できるのが特徴だ。

また、客が自ら整理券を発券できるシステムもあり、これまで順番待ちに割いていた人員を別の業務に割り当てることも可能。業務効率化も期待できるなど、客と飲食店の双方にメリットがあるシステムとなっている。では、具体的にどんな順番待ちシステムがあるのだろうか。ここからは、飲食店向けの順番待ちシステムを紹介していく。

【注目記事】【新型コロナ】消費者の多くが飲食店に「厳密な衛生管理」求める。Retty調査で明らかに

飲食店向け、順番待ちシステムを紹介

■順番待ち&予約受付システムEPARK
順番待ち業界のパイオニアであり、飲食業界シェアNo.1の実績を持つ「順番待ち&予約受付システムEPARK」。専用端末やWeb上からの順番受付・日時指定受付に加え、メールや電話での呼び出し、LINEなどのアプリ連携といった、オプション機能も充実している。

3,000万人以上の会員基盤があり、リピート販促や顧客管理に活用可能。QSC(クオリティ・サービス・クレンリネス)の改善も期待できるサービスとなっている。さらに、独自システムによる待ち時間表示などの特許を多数保有しているため、安心して利用できる点も魅力だ。

・主な機能:日付指定順番受付機能、電話呼び出し機能、部門管理機能、会員データ管理機能など
・対応デバイス:店舗向け=デスクトップ・タブレット、ユーザー向け=モバイル・タブレット・アプリ
・初期費用:10万円~
・月額費用:業種業態により必要な機器・オプションを店舗ごとにカスタマイズ(要問い合わせ)
・サポート体制:24時間365日対応可能なコールセンター有り。オンサイト保守やセンドバック保守にも対応(応相談)
・公式サイト:順番待ち&予約受付システムEPARK

24時間365日サポートを受けられる

■Airウェイト
リクルートライフスタイルが手掛ける、受付管理アプリ。iPadと発券プリンターを用意することで利用でき、受付管理のほか、分析機能や販促機能なども備えている。料金プランは3種類あり、無料プランでは、受付管理・発券・メール呼び出し機能が利用可能。有料プランになると利用できる機能が増え、ベーシックプランでは電話・SNSによる呼び出しやクーポン発券などが、スタンダードプランでは自動音声による呼び出しなどの機能が使えるようになる。

主な機能:受付管理機能、業務分析機能、回遊促進機能 など
対応デバイス:アプリ=iPad、ブラウザ版=パソコン、スマートフォン
月額費用:無料=0円、ベーシック=10,000円、スタンダード=20,000円
公式サイト:Airウェイト

■matoca(マトカ)
「matoca」は、LINE上で整理券の発券や呼び出し通知を行えるサービス。「Airウェイト」と同様にiPadとプリンターを用意すれば始めることができる。店内発券や電話呼び出し機能も備えているため、LINEアカウントがない利用客の順番待ちにも対応可能。自然な流れでLINE友だちを獲得でき、新メニューなどの情報を配信することができる。

主な機能:LINEから整理券を発券、呼び出し通知機能、店内発券機能 など
公式サイト:matoca

順番待ちシステムがあれば、こんな行列も解消される。画像素材:PIXTA

■QRin(キューアールイン)
2020年7月に開始した、非接触・非タッチ型のクラウド受付サービス。来店時に利用客のスマートフォンでQRコードを読み込んで受付を行うため、接触機会の軽減につながる。専用端末やアプリの用意が必要なく、約1分で利用可能。プランは、シンプルなベーシックプランのほか、抽選機能が付いたアドバンス、利用用途に応じてカスタマイズを行うエンタープライズがある。

主な機能:QRコード生成機能、予約フォーム、お呼び出し機能 など
初期費用:ベーシック・アドバンス=20,000円(アカウント登録料)、エンタープライズ=要相談
運用費用:不要
公式サイト:QRin

■Q ticket
店頭のタブレットやオンラインから順番待ち予約を受け付けられるサービス。店側は、リアルタイムな情報をパソコンなどから確認し、利用客を案内することが可能。スマホへの通知機能のほか、順番待ちの状況をデジタルサイネージに表示させることもできる。店頭のタブレットは、多言語対応しているため、外国人の利用客が多い店でも安心だ。

主な機能:順番待ち予約、スマホへの通知、デジタルサイネージとの連携 など
公式サイト:Q ticket

順番待ちシステムは、コロナ禍の感染症対策だけでなく、業務効率化も期待できるシステム。サービスごとに利用できる機能はもちろん、必要となる費用も異なるため、しっかりと比較検討することが大切だ。コロナ禍の店舗運営に、順番待ちシステムを活用してはいかがだろうか。

この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ
Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
サトウカオル

ライター: サトウカオル

グルメ、ライフスタイル、ITとさまざまなジャンルの執筆を経験。現在は、ポップカルチャー系のウェブサイトでグルメ関連の記事を執筆中。趣味は、料理とネットサーフィン。ネットで気になった料理を自分流にアレンジして食べるのが最近のマイブーム。