「ミシュランガイド京都・大阪2025」発表。『瓢亭』『菊乃井』が16年連続三つ星 2025年03月28日 更新 (2025年03月28日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 外食トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 日本ミシュランタイヤは3月27日、ミシュランガイドセレモニーにおいて、グルメガイドブック『ミシュランガイド京都・大阪2025』の掲載店舗を発表した。三つ星は『瓢亭』『菊乃井』など昨年と変わらないラインアップの8店だったが、新二つ星が3店誕生している。 記事を読む あわせて読みたい 「ミシュランガイド東京2025」発表会レポート。『セザン』など掲載店から読み解くグルメシーン 「ミシュランガイド奈良2024」発表! 三つ星不在も、『アコルドゥ』など4店が二つ星に 2024年度「アジアのベスト50レストラン」。開催地ソウルから“美食の祭典”をレポート! ミシュラン役員に「ミシュランガイドに載る方法」をガチ質問。調査員はどんな人? いつ来るの? 2025年版「世界のベストレストラン50」発表。1位はペルーのニッケイ料理店『Maido』 2025年版「アジアのベスト50レストラン」発表。東京『セザン』が日本勢トップの4位! 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 職場の熱中症対策が罰則付きで義務化。飲食店事業者が今すぐ取り組むべき対策とは? 全国で相次ぐドタキャン詐欺。飲食店が知っておくべき悪質な手口と対策 食器・容器包装のポジティブリスト制度が完全施行。罰則を防ぐために飲食店が確認すべきこと 『ワタミ』は備蓄米購入、『吉野家』『すた丼』は麺展開。外食チェーン各社の米価格高騰対策 飲食店事業者がチェックすべき外国人の適正雇用。違反すると不法就労助長罪のリスクも 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫