飲食店が注目したい2023年後半の「グルメトレンド」は? アンケート調査の結果からご紹介! 2023年06月01日 更新 (2023年06月01日 公開) データで見る飲食業界 , 飲食ニュース・トレンド , 外食トレンド この記事の概要 グルメシーンでは、毎年さまざまな料理が話題になっているが、飲食店ではこの「食のトレンド」をどのように捉えているのだろうか。今回は、弊社のリサーチサービスである「飲食店リサーチ」が実施したアンケート調査の結果から、2023年後半に注目したい「食のトレンド」について紹介する。 記事を読む あわせて読みたい カフェやレストランが提案する「ヌン活」とは?「ヌン茶」が新たな外食需要を生む ミシュラン役員に「ミシュランガイドに載る方法」をガチ質問。調査員はどんな人? いつ来るの? 卓上サワーの仕掛け人が語る「2023年の居酒屋トレンド」。エンタメ性がヒットの鍵に? ガチ中華、鳥羽シェフ、龍乃都飲食街…、2022年の外食業界をリードした3人とその仕事 飲食店も注目すべき代替肉(植物肉)とは? メリット・デメリットと代表的なメーカー5選 「外食トレンド」の関連記事 ランキングを見る 「ミシュランガイド京都・大阪2025」発表。『瓢亭』『菊乃井』が16年連続三つ星 2025年は『牛角』半額キャンペーンも。『安楽亭』など外食チェーンの「2月9日肉の日」まとめ ミシュラン三つ星シェフを描いたおすすめ映画6選。『グランメゾン・パリ』好きは必見! 寿司チェーンの2025年「恵方巻」まとめ。くら寿司、スシロー、はま寿司ほか 2024年外食トレンド「中華×○○」など7業態をふり返る。2025年の飲食業界動向も予測 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫