台湾のYouTuberが「日本のマズい飲食チェーン」動画で炎上。これって名誉毀損? 弁護士に聞いた 2023年07月03日 更新 (2023年07月03日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 台湾の人気ユーチューバー・「蔡阿嘎(ツァイ・アーガー)」が、日本の飲食チェーン店に対し「こんなマズい飯を初めて食べた」などと酷評して炎上。こうした行為はお店への名誉毀損にあたるのか、弁護士に聞いた。 記事を読む あわせて読みたい 炎上YouTuber酷評のうどん店『さぬき屋島』に行ってみた。ワンオペだけど心温まる良店! 『スープストック』離乳食の無料提供で“炎上”。声明文で明らかにした企業理念を貫く「思い」 『スシロー』迷惑動画の少年を提訴。6,700万円の損害賠償請求に、抑止効果を期待の声も 『はま寿司』利用客のイタズラ動画が大炎上。レーン上の寿司に無断でわさび乗せる 客の迷惑行為を飲食店はどう防ぐ?回転寿司の炎上事件から悪気のないものまで事例紹介 『ラーメン二郎』ツイート炎上、マネーの虎・川原ひろし社長吠えた「ノーマネーでフィニッシュ」 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 2025年度の最低賃金改定について独自調査。飲食店での人件費高騰への具体的な対策は? 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 9月の食品値上げは1,422品目。飲食店がコスト増の“新常態”を乗り切る3つの対策 『マクドナルド』、ハッピーセットの転売対策を強化。9月12日から新ルールを導入 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 2025年度「最低賃金」、全国の答申額。全都道府県で1,000円超え、発効が来年にずれ込む県も 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫