坪月商30万円を売る駒場東大前『菱田屋酒場』。老舗定食屋を継いだ5代目店主の挑戦 2023年08月04日 更新 (2023年08月04日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ この記事の概要 駒場東大前駅から徒歩3分の場所にある『菱田屋酒場』。100年以上の歴史がある定食屋『菱田屋』の2号店として2021年にオープンし、人気を集めている居酒屋だ。今回はそんな『菱田屋』の5代目で『菱田屋酒場』の店主・菱田アキラ氏を取材。老舗を営む中で守り抜いてきたこと、そして新たな取り組みについて聞いた。 記事を読む あわせて読みたい 渋谷に復活した『富士屋本店』、再開発で激動する街で「正直な酒場」を貫く 渋谷最古の回転寿司『すし台所家』がカムバック。「寿司居酒屋」として新時代に挑む 創業43年『たん焼き 忍』がファンに愛される理由。女将「私は人が好きなだけ」 『カオカオカオ』新井氏の3つの戦略。コロナ禍でも攻めの出店、その理由とは!? 10坪で月商600万円超の恵比寿『amme』。元大手証券マンが飲食業界に革命を起こす すべて創業100年越え。明治、大正、昭和、平成、4時代を乗り越えた名店3選 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 坪月商50万円の幡ヶ谷『タイ料理 ミャオミャオ』。平日2回転する繁盛ぶりの秘密とは!? 新業態『横浜ドラテン』も月商1,800万円突破! 成功の極意はDREAMON流のチームづくり 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 川崎の新店『富治』が初月売上1,500万円を達成! チェーンに勝てる和食居酒屋のつくり方 28歳未満は予約不可。オトナ酒場『赤坂 港かっぽれ』が敷く独自ルールの効果とは? 吉祥寺で連日満席の『呑楽Neko』。3人の同級生がたどり着いた“当たり前の居酒屋”とは? 「食の仕事人」の記事一覧 ≫