飲食店ドットコムのサービス

世田谷代田『songbook』流、住宅立地の戦い方。目指すは「日常の延長にあるレストラン」

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

ある日のメニュー。常時約10種類のピッツァの他、メインやドルチェでも薪火を使う

画像を見る

【注目記事】渋谷エリアで坪月商45万円を達成。人気バル『アウレリオ』に聞く繁盛店の秘訣

「日常の延長のレストラン」を目指して

「とはいえ、僕自身も『songbook』もやりたいことはまだまだたくさんあって、理想にはほど遠いんですけどね(笑)」と、最後に笑ってみせた西氏。『songbook』がこの先に目指すのは、「日々の生活の延長にあるレストラン」だという。

「近くには公園もあって、ファミリー層の住民も多い。レストランの一つの楽しみ方としてテイクアウトもありかなって」(西氏)

画像を見る

現在、月一でイベント的に行っているモーニング営業をレギュラーにすることや、アイドルタイムをなくし、朝食〜ディナーまで好きなシーンで「レストラン」を楽しめる環境を整えたいなど、まだアイデアベースではあるものの、その探究心は尽きない。

「夜のコース料理のクオリティのまま、ランチ、モーニング、テイクアウトまで楽しめれば新しい価値の一つになり、もっと幅広い人と接点が持てるはず」と西氏。

西氏の心の中で燃える炎は、しばらく消えることはなさそうだ。

店は小田急線世田谷代田駅から徒歩2分

画像を見る

『songbook』
住所/東京都世田谷区代田5-10-7 1F
電話番号/なし
営業時間/ランチ12:00〜14:30/ディナー17:00〜22:00
定休日/水曜
坪数・席数/約17坪・15席
公式Instagram

この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ

Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
山本愛理

ライター: 山本愛理

フリーライター・エディター。WEBを中心に食にまつわる記事を執筆。 昔ながらの喫茶店から星付きレストランまで、美味しいものを通して幸せな時間を提供してくれる人の声と熱を届けるのが好き。空いた時間はもっぱらカフェ巡り。