渋谷『酒処 ニュー萬斎』、再出発で月商850万円に。深夜のスナック営業も話題! 2024年09月11日 更新 (2024年09月11日 公開) 食の仕事人 , インタビュー , 飲食店経営のノウハウ , 雇用・人材 この記事の概要 『渋谷 半地下酒場』や『ブルー・ザ・スリー』などの繁盛店を展開する今添笑店。2023年12月には、渋谷・百軒店に『酒処 ニュー萬斎』を開業したばかり。2フロア16坪の酒処として再出発を果たしてから売上は右肩上がり。以前の2倍という月商850万円まで伸びている。リニューアルの背景やユニークな店づくりに加え、出店を支える人材の確保や育成について取材した。 記事を読む あわせて読みたい 創業6年で離職者はわずか2名。超人気バル『カルボ』の「人が辞めない店づくり」 飲食店の採用活動を成功させる極意。求人のプロが語る「人材獲得に効く募集術」とは? なぜ若者は『鳥しき』を修業先に選ぶのか。「鳥しきICHIMON」の若手育成術 『日本酒原価酒蔵』が実践するリピーター戦略。「スタッフ力」を磨くユニークな仕組みとは? 次世代型の組織モデルで人手不足は解消する!? ティール型飲食店『肉汁水餃子 餃包』の挑戦 フレンチ名店『L'AS』の働き方改革。給与アップ、短縮営業でも利益をキープできた理由 「インタビュー」の関連記事 ランキングを見る 飲み屋街・野毛にパーラー『GESAN』現る! 野毛らしくも“野毛にない”店づくりで一躍人気店に 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 経堂のニューアメリカン『NEAR MINT TOKYO』が手にした、唯一無二の“三種の神器” 砂田兄弟の新店、渋谷『C'est ouf』はホテル仕込みのフレンチ!? 若手“異端児”たちの新たな挑戦 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 神泉の本格イサーン料理店『タイ東北モーラム酒店』。“容赦なく無慈悲な”本場の旨辛でヒット 「食の仕事人」の記事一覧 ≫