パート賃上げ額は過去最高を記録も、『スシロー』スト破りなど、非正規春闘は道半ば 2025年04月03日 更新 (2025年04月03日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 流通や外食、繊維などの労働組合が加盟するUAゼンセンが3月19日、パートの賃上げ率が6.37%(時給73.8円相当)と、10年連続で正社員を上回り、過去最高の賃上げ額となったと発表した。 記事を読む あわせて読みたい 2025年春闘、ゼンショー、すかいらーく、王将、松屋など外食大手10%超の賃上げも パートなどの社会保険料を企業が肩代わり、その分の8割を還付へ。飲食店事業者への影響は? 飲食店も注目の「103万円の壁」引き上げはいつ? 人手不足の解消につながる一方でデメリットも 2024年度の最低賃金、最高額は東京都の1,163円! 大阪・北海道・愛知・福岡は? 『松屋』が7月16日から1都6県で深夜料金を導入。飲食店が深夜料金を導入する背景は? 飲食店の44%が外国人労働者の採用拡大を検討中。一方でコミュニケーションへの慢性的懸念も 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 『マクドナルド』、ハッピーセットの転売対策を強化。9月12日から新ルールを導入 2025年度「最低賃金」、全国の答申額。全都道府県で1,000円超え、発効が来年にずれ込む県も 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 「出勤3分前はナメてる?」SNSで物議の“タイミー事件”から学ぶ、飲食店の正しい労務管理 『マクドナルド』ハッピーセット「ポケモン」転売騒動。飲食店経営者が学ぶべき教訓 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫