若者に日本酒の「ミスマッチ」が大ヒット。月商600万円『中野青二才』に繁盛の秘訣を聞く
お話を伺った『青二才』の小椋道太代表
日本酒と若年層、日本酒と洋風料理という「ミスマッチ」が東京・中野で猛威を振るっている。『日本酒バル 中野青二才』は27席の小規模店舗で客単価は約2500円だが、月商は600万円。若者には敬遠されがちな日本酒を50~60種取りそろえ、料理も日本酒に合うものをそろえ屈指の繁盛店となった。人気の秘密を、株式会社青二才・代表取締役の小椋道太(おぐら・どうた)氏(37)にうかがった。
この続きは「飲食店.COM」へ
無料会員登録すると読むことができます。
『Foodist Media』は「飲食店.COM」が運営する飲食業界向けのWebメディアです。
無料会員登録をすれば、サイト内のすべての記事を読むことができます。

飲食店.COM通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
Foodist Mediaの新着記事をお知らせします(毎週2回配信)