飲食店の平均給与が上昇傾向。背景に深刻な人手不足と最低賃金の大幅アップ 2023年05月05日 更新 (2023年05月05日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 飲食店の景気が回復しつつある一方、従業員の人手不足という課題も顕在化してきた。例年5月の連休明けには、求人応募数が増える傾向にあるため、2022年度下期における平均給与データを参考に自店の募集要項を見直してみよう。 記事を読む あわせて読みたい 『シンシア』石井真介シェフに聞く。食の未来を豊かにする為に「料理人にできること」 次々と人気店を生み出す福岡『大名へて』。繁盛の秘訣は「スタッフの幸せを考えた経営」 飲食店の4割が人手不足を実感。特にアルバイト・パートや夜間に働く人の不足が深刻化 マグロブームの先駆者『マグロスタンダード』が月商600万円を突破。トレンドから「ブランド」へ 飲食店の事業再構築を支援する「産業雇用安定助成金」新設。従業員に支払う賃金の一部を負担 飲食店を支えた「雇用調整助成金」コロナ特例、経過措置も終了へ。今後注目の人材系の助成金は? 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 「ミシュランガイド東京2024」発表会レポート! 『青空』は3年ぶりの新三つ星に 『ラーメン二郎』一部店舗で写真・動画の撮影を原則NGに。飲食店がとるべきスタンスとは? 【速報】「ミシュランガイド東京2024」発表! 三つ星店、二つ星店を一挙公開 【今週の飲食業界ニュース】麻布台ヒルズ開業、ガスト30品目値下げ、飲酒ガイドラインほか ジビエ肉を無許可で販売して逮捕。飲食店が知っておきたいジビエ肉の仕入れ・調理の注意点 飲食店も他人ごとではない「マフィン食中毒」騒動。改めて衛生管理の大切さを考える 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫