飲食店ドットコムのサービス

北千住『酒仙坊』が坪月商42万円の好発進。味坊集団が挑む“せんべろ中華”の全貌

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

奥に見える寸胴で「醬卤」を煮込み、手前の焼き台で炭焼きを行い、出来上がったらすぐにカウンターに並べホールスタッフに料理を受け渡す

画像を見る

【注目記事】空中階でも坪月商46万円。北千住『ジャンソーアタル』が当たったワケ

年商14億円の味坊集団、今後静岡や福岡、京橋に出店の予定も

オープンして1か月ちょっとの『酒仙坊』だが、14坪35席で1日平均売上が18〜20万円、12月の月商が約600万円、坪月商約42万円とすでに繁盛店となっている。フードもドリンクも安価な設定だが、グループ一括で仕入れを行うほか、直接食材を仕入れたり、自社農園を運営していることもあり食材の原価率は28%、ドリンクの原価率は29%に抑えられている。

お客は近隣に住む人が中心だが老若男女さまざまで、一杯だけ飲む一人客からしっかり食べて飲むグループ客までこちらもさまざま。そのため滞在時間も30分〜2時間と幅があり、客単価も1,800円〜2,500円で推移。客単価は低めながら、1日100〜150人が来店するなど来店客数の多さで売上をカバーしている。

串焼きは1本100円〜、その他の料理も平均300円程度で、ドリンクも390円〜と値ごろな価格設定だ

画像を見る

「今後は地方にも中国各地の料理や、羊肉料理の魅力を広めていきたい」と梁さん。今年の4月には福岡に半フランチャイズ経営の店舗を、夏には点心を中心とした持ち帰り専用の広東料理のお店を静岡に、2025年の2月には建て替え中の京橋「TODA BUILDING」の中に接待利用を見据えた新店舗をオープン予定だ。今後も味坊勢力の拡大は続く。

『酒仙坊』
住所/東京都足立区千住3-48
電話番号/03-6438-9183
営業時間/平日11:00〜14:30、17:00〜23:00、土日祝11:00〜23:00
定休日/なし
席数/35
https://www.ajibo.tokyo/

この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ

Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
中森りほ

ライター: 中森りほ

グルメ系ウェブメディアの編集・ライターを経て2017年よりフリーライター&編集者として活躍。『食べログマガジン』『Web LEON』『Numero.jp』などで、グルメや旅記事を執筆中。