令和の米騒動でも消費者の8割強が「新米が楽しみ」。ごはんのお供は「鮭」が人気 2024年10月01日 更新 (2024年10月01日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 株式会社ぐるなびは、20代から60代のぐるなび会員1,300名を対象に「新米に関する調査」を行った。消費者は新米についてどのような印象を持っているのか、調査結果の一部を紹介する。 記事を読む あわせて読みたい 池尻の人気店が渋谷に進出! 『YAOYA TOKYO』狙うはアッパー層と若者たちの“交点” 坪月商55万円の『マグロと炉端 成る』。“錦糸町にないもの”を突き詰めドミナント展開に成功 川崎で坪月商60万円越えの『魚炉魚炉』。チェーン優勢の街で成功できたワケ “野菜”で集客し坪月商77万円を売る『きんぼし』。新店『渋谷ニッカ』も45席が連日満席! 溝の口『中ノ食堂』、ナチュラルワインを武器に客単価1.5倍に【連載:居酒屋の輪】 70席の大箱が満席に。渋谷のネオ居酒屋『ツキニカリ』はなぜ幅広い客層の心をつかむのか 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 10月の食品値上げは3,024品目、半年ぶりのラッシュ。物流費・人件費高騰を乗り切る対策とは 2025年「最低賃金改定」に飲食店経営者の本音は? 約16%が「経営継続が危うい」と回答 10月施行の育児・介護休業法、従業員への「柔軟な働き方」提供が義務化。飲食店はどう備える? 「業務改善助成金」の対象が拡充。賃上げとともに飲食店の経営体質を強化する方法 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 決算書、来店不要で最短当日借入が可能。入出金データを連携すれば借入可能目安額が常に見える。 PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫