「外食テロは犯罪」を示した『くら寿司』の“本気”。回転寿司店での迷惑行為で初の逮捕者 2023年03月15日 更新 (2023年03月15日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 2023年3月8日、大手回転寿司チェーンの『くら寿司』で迷惑行為動画を撮影した男ら3人が愛知県警に逮捕された。回転寿司店をはじめとした飲食店での迷惑行為は社会問題となっているが、今回が初の逮捕事例となった。 記事を読む あわせて読みたい ヒット業態の仕掛け人・スパイスワークス下遠野氏が語る「成功の方程式」 『くら寿司』AIカメラ導入し客の迷惑行為を監視。一方、『すし銚子丸』は回転レーン廃止へ スシロー、吉野家への「迷惑行為」に断固たる措置の意義。外食テロの抑止力なるか 渋谷最古の回転寿司『すし台所家』がカムバック。「寿司居酒屋」として新時代に挑む 『スシロー』ペロペロ事件の影響でレーンにアクリル板設置へ。運営方法の一時変更を発表 『はま寿司』利用客のイタズラ動画が大炎上。レーン上の寿司に無断でわさび乗せる 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 飲食店のIT設備導入に最大1億円の補助も。「中小企業省力化投資補助金」の申請受付スタート 若手の人材確保に期待。松屋、コロワイドなど「奨学金返還支援制度」導入の飲食チェーンまとめ 飲食店も活用できる「中小企業新事業進出補助金」。新事業の経費を最大9,000万円補助 東京都「ベジタリアン・ヴィーガン補助金」の申請受付を開始。飲食店1店舗に上限20万円 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 東京都がカスハラ防止条例を4月1日施行。飲食店へも奨励金・補助金40万円給付 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫