『ラーメン二郎』一部店舗で写真・動画の撮影を原則NGに。飲食店がとるべきスタンスとは? 2023年12月07日 更新 (2023年12月07日 公開) 飲食ニュース・トレンド , 飲食業界ニュース この記事の概要 先月末、『ラーメン二郎 府中店』は公式Xにて、「店内での写真・動画の撮影は原則禁止」という主旨の内容をポストした。本稿では事の経緯を紹介するとともに、飲食店内でのお客による撮影問題を考える。 記事を読む あわせて読みたい SNSにみる飲食店店主たちの“苦言”。いま改めて考えさせられる「外食マナー」 「食べずに帰るのは控えて!」と悲痛な声。インスタ撮影だけして料理を残す客に困惑 『はま寿司』『吉野家』で想定外の迷惑行為。非常識なお客に飲食店がとるべき対応とは? 回転寿司店での迷惑行為、炎上後の現在は? 『スシロー』は調停成立、『くら寿司』は裁判継続 『くら寿司』AIカメラ導入し客の迷惑行為を監視。一方、『すし銚子丸』は回転レーン廃止へ ラーメン店の店主が薬の空シート放置に「X」で注意喚起。「こういう人には来てほしくない」 「飲食業界ニュース」の関連記事 ランキングを見る 食器・容器包装のポジティブリスト制度が完全施行。罰則を防ぐために飲食店が確認すべきこと 『ワタミ』は備蓄米購入、『吉野家』『すた丼』は麺展開。外食チェーン各社の米価格高騰対策 飲食店事業者がチェックすべき外国人の適正雇用。違反すると不法就労助長罪のリスクも 2025年版「世界のベストレストラン50」発表。1位はペルーのニッケイ料理店『Maido』 東京都がインバウンド対応で最大300万円を支援。飲食店も使える人材確保・育成の補助金 飲食店専門の求人サイトだから即戦力が見つかる。社員とアルバイトまとめて19800円で掲載可! PR 「飲食ニュース・トレンド」の記事一覧 ≫