飲食店ドットコムのサービス

「ミシュランガイド東京2025」発表会レポート。『セザン』など掲載店から読み解くグルメシーン

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

白金台『山』のシェフパティシエである勝俣孝一氏(写真中央)

画像を見る

世界初、デザートレストランが星付き店に仲間入り

「ミシュランガイド東京2025」一つ星の新規掲載店のなかでも注目なのが新設の料理カテゴリー「クリエイティブ」。このカテゴリーでは『山』がデザートコースを提供する店としては世界初の一つ星評価となった。「起伏に富む日本列島の山脈の様に、ピュアな甘みの高低差を味わえる」と紹介された『山』。勝俣氏の調理技術やプレゼンテーションが評価されたのはもちろん、日本で生産される果物のクオリティが世界から注目を集めている表れでもあるだろう。

一つ星および二つ星の評価を新規に獲得した各店の代表者たち

画像を見る

■一つ星評価(近くに訪れたら行く価値のある優れた料理)を新たに受けた13店(★)
『エリタージュ バイ ケイ コバヤシ』(フランス料理・港区)
『プリモ パッソ』(イタリア料理・中央区)
『焼鳥 髙はし』(焼鳥・中央区)
『アポテオーズ』(フランス料理・港区)
『オルタンシア』(フランス料理・中央区)
『割烹 室井』(日本料理・港区)
『佐野鮨』(寿司・港区)
『スィークル』(フランス料理・千代田区)
『ソーセ』(フランス料理・渋谷区)
『白寧』(現代風料理・港区)
『東山無垢』(日本料理・目黒区)
『山』(クリエイティブ・港区)
『四ツ谷 みね村』(日本料理・新宿区)

Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
佐藤 潮.

ライター: 佐藤 潮.

ミシュラン三つ星店から河原で捕まえた虫の素揚げまで、15年以上いろいろなグルメ記事を制作。酒場系の本を手掛けることも多く、頑固一徹の大将に怒られた経験も豊富だ。現在、Webのディレクターや広告写真の撮影など仕事の幅が広がっているが、やはりグルメ取材が一番楽しいと感じている。