祐天寺『Cotori』に学ぶ「新時代の専門店」。“鳥焼肉×自然派ワイン”で唯一無二の店づくり
【注目記事】開業3か月で坪月商40万! 奥渋谷『CHOWCHOW』姉妹店『ヘンダーソン』の「丁寧な手仕事」
「お客さまが自分で選んで、それを楽しんでもらう」ことがベースにあるコンセプト
「この辺りは犬の散歩コースでもあるので、その途中にワインとおつまみを、と寄ってくださる方もいます。店の前のテラス席はペットOKなんですよ」と小島さんは話す。もともとはカフェだったこの物件を居抜きで見つけ、店の前にある広いテラススペースを見た時、即座に「ここでやりたい」と思ったという。
今ではそのスペースを有効活用し、小さなワインの貯蔵庫を設置。酒販免許を取得して、お店で提供しているワインを気に入ってくれたお客を中心に、販売している。
小島さんの店づくりでは、様々な面で「お客さまが自分で選べること」が大切にされている。例えばワインもお客の好みを優先し、その上で料理と相性のよいものを提案することはあるが、「この料理にはこのワインを」といった限定的なすすめ方はしない。また鳥焼肉につける調味料もこだわりの塩と胡椒のほか、タプナード、アジアンジンジャー、トマトサルサという3種類の自家製ソースを用意し、好きな味で楽しんでほしいという。
「分からないことがあるお客さまは気軽に質問していただき、それをお手伝いするというサービスを心がけています。鳥焼肉の店ではありますが、ワインバーのように使っていただくのも大歓迎です」
鳥焼肉と豊富なオリジナルメニュー、自然派ワイン、焼肉店のイメージを一新するような店内のドライフラワー、さらにワイン販売。すべてが『Cotori』でしか体験できないことばかりだ。常に「お客に飽きられない工夫」を模索しているという小島さん。『Cotori』流「唯一無二の店づくり」は、これからもまだまだ続く。
『Cotori(コトリ)』
住所/東京都目黒区祐天寺2丁目10-3 カーサグリジオ101
電話番号/03-6412-7428
営業時間/月火水金土17:00~24:00(L.O.23:00)、日祝16:30~23:00(L.O.22:00)
定休日/木・第一日月連休(その他不定休あり)
席数/20
https://www.instagram.com/yakiniku.cotori/
