話題のワンオペ中華『ムーダンジアン』の魅力。「名店の技×発想力」で紡ぐオリジナル料理

『ムーダンジアン』の定番「海鮮と野菜のマーボー」
町中華でも高級中華料理店でもない店を目指す
客単価を5,000円以下に設定したのは、週一か2週に一度来店してもらえることを期待しているからだ。特別の日に行く『赤坂璃宮』のような高級中華料理店も大事。けれど、食事は毎日食べるもの。普段使いの居酒屋的に使ってもらえることを願っている。
町中華で酒を飲む人も少なくない。金岡氏も町中華が好きだ。一年中いつでも同じ料理が出てくる安定感があるからだ。町中華の良さを認めつつも『ムーダンジアン』は、町中華でも『赤坂璃宮』のような高級中華料理店でもない店を目指している。

「5000円以内で楽しめる価格設定でメニューを考えています」(金岡氏)
毎朝、築地場外市場で旬の魚介類や四季折々の野菜や山菜を仕入れる。今が旬の食材を用いたオススメ料理を黒板にチョークでしたためる。黒板に書かれた手書きのメニューを見れば、季節のうつろいを感じられるはずだ。
「たしかに『赤坂璃宮』はすごい店でした。でも、あそこにいたことがすごいとは思っていません。どこで修業したかではなく、何を身に付けたかが重要ではないでしょうか」
『赤坂璃宮』の広東料理、自由な発想の中華料理店……。修業先で積み上げてきた経験で、旬の食材を使ったオリジナル中華料理を創造する。それが『ムーダンジアン』の真骨頂なのだ。

深夜1時まで営業しているため、店がはねた同業者が食事にくることも多い
『ムーダンジアン』
住所/東京都中央区入船1-5-1
電話番号/03-6280-3575
営業時間/17:30〜翌1:00(土日祝〜24:00)
定休日/月曜、第1・3火曜
席数/12
