飲食店物件の駅別賃料相場ランキング。2023年下期の1位は「表参道」で坪単価45,875円
飲食店ドットコムでは、自社サービス「店舗物件探し」に登録された飲食店物件を対象に、2023年下期における飲食店物件の駅別賃料相場について調査した。これから飲食店を出店したいなら、物件を探す前にさまざまなエリアの賃料相場を知っておくことが重要だ。今回の調査結果をぜひ物件探しの参考にしてほしい。
【注目記事】飲食店の収益確保に「スペース貸し」が有効! 『プリックプリックタイ』の“間貸し”戦略
■調査概要
調査対象:飲食店ドットコム「店舗物件探し」上に登録された飲食店物件
調査期間:2023年10月〜2024年3月
選定範囲:1,000坪以下、家賃400万円以下、坪単価1,000円〜10万円の物件(シェアキッチンなど、価格にその他料金が加算されているものは除く)
※詳しい調査結果はこちら
山手線内側の人気エリアが多くランクイン
駅別賃料相場の1位は、坪単価45,875円の「表参道」だった。例年、ランキング上位に位置している表参道。2023年上期より賃料は1,118円下がったが、順位は2位からトップとなった。続く2位は坪単価45,860円の「東京」で、上期の3位から1ランクアップ。3位は坪単価43,178円の「明治神宮前」で、上期の7位から大きく順位を上げた。
1位~10位のエリアは以下の通り。
1位 表参道 45,875円 [↑2位 −1,118円(−3%)]
2位 東京 45,860円 [↑3位 +2,755円(+6.4%)]
3位 明治神宮前 43,178円[↑7位 +1,982円(+4.8%)]
4位 渋谷 42,793円 [↑5位 +112円(+0.3%)]
5位 恵比寿 40,685円 [↑13位 +1,258円(+2.9%)]
6位 西新宿 40,422円 [↑99位 +14,351円(+55.0%)]
7位 銀座 40,269円 [↑11位 +527円(+1.3%)]
8位 原宿 40,156円 [↓4位 −2,579円(−0%)]
9位 新宿 39,446円 [↓6位 −2,726円(−5%)]
10位 有楽町 38,667円 [↓8位 −1,898円(−7%)]
※[]内の数値は2023年上期の順位と増減額(増加率)
トップ10は地価の高い、山手線内側の人気エリアが順当に上位を占めていた。
人気エリアでも低単価の募集物件が増加傾向
2023年上期と比較すると、全体的には掲載物件数が増加し、坪単価も上昇しているが、トップ10においては坪単価が下がっている駅も見られる。なかでも8位の原宿は−2,579円、9位の新宿は−2,726円とどちらも3,000円近く下がった。これは上期には少なかった低単価で手頃な募集物件が、人気エリアでも増加傾向にあるためだろう。
人気駅周辺は集客が見込める一方で、その賃料の高さが経営に大きな影響を与える。個人店などはそうしたリスクを回避するためにも、駅から離れた物件を探すのも手だ。たとえば渋谷であれば、周辺の神泉エリアなどが狙い目だ。これから出店を検討している方は、人気駅周辺の穴場エリアを狙っていくのも一つの手と言えるかもしれない。
