飲食店ドットコムのサービス

ドラマ『天皇の料理番』が絶好調。皇室の食生活って一体どんなの? 

LINEで送る
Pocket
follow us in feedly

TBSドラマ『天皇の料理番』が人気だ。このドラマは、昭和天皇の料理番を務めた秋山篤蔵氏を主人公にした物語で、福井で過ごした少年時代から日本一の料理人へと上りつめる姿が描かれている。

見事な時代描写や、個性的な登場人物たち、さらには主演・佐藤健の見事な包丁さばきなど、随所にみどころが散りばめられたこの作品は、春ドラマのなかでも抜群にクオリティーが高いと評判だ。

さて、そんなわけで今回は、このドラマのなかで描かれている皇室専属の料理人について、そして皇室の日常的な食事とは一体どのようなものだったのかをご紹介していきたい。

天皇の料理番=国家公務員。募集はしているの?

皇室専属の料理人である彼らが所属する部署は、宮内庁管理部大膳課。主な仕事としては、皇室ご一家の毎日の食事を作ること、そして外国の要人を迎えての宮中晩餐会や、毎年2回開催される園遊会などで料理を提供すること。国家公務員の組織に属してはいるが、一般公募はしておらず、現職料理人や関係者の推薦によって職に就くことができるそうだ。

『天皇の料理番』で描かれている秋山篤蔵氏は、50年以上に渡り皇室に仕えたが、彼のほかにも和食を担当した谷部金次郎氏、徳仁親王殿下の料理番を務めた渡辺誠氏などがおり、彼らが出版した著書によって皇室がどのような食生活を送っているかが明るみになってきた。その一部をご紹介しよう。

食材の多くは御料牧場で採れたものを使用

料理に使用する食材の多くは、栃木県高根沢町にある御料牧場で作られている。キャベツやにんじん、白菜やしいたけといった野菜から、豚肉や鶏肉、さらに卵などもここで生産される。米は東京都文京区にある小黒米店から仕入れており、高級米ではなく標準米を使用しているのだとか。また魚は築地で仕入れているそう。

"予算"より、"手間"を掛けた料理

食費には相当な予算を掛けているかと思いきや、大膳課に割り当てられている予算はそこまで多くないらしい。そのため、食材の多くは先にも述べたように専用の農場牧場で育て、ほかで購入する食材もごく一般的なものが多いそう。しかし、その食材の処理方法はさすが。ジャガイモは包丁で完全な球状にカットし、豆も薄皮まで丁寧に取り除く。米にしても、一度洗米したしたものを天板に広げ、不揃いの粒を取り除いたうえで炊き上げるのだとか。

毒見役がいるのは本当?

よく噂されるのが、毒見役がいるかどうか。これは谷部氏の過去のインタビュー記事により否定されており、現在は毒見役はいない模様。しかし例えばフグのように毒を有している魚は食さないようにしているようで、昭和天皇は生涯口にすることがなかったそう。また魚の骨は完全に取り除いたうえで供されており、小骨部分はピンセットを使用する徹底ぶり。食の安全には細心の注意が払われているようだ。

1日の総摂取カロリーは1600kcal

昭和天皇の1日のメニューは、1600kcalを目安に構成されていたのだとか。たとえばある日の献立を紹介すると、吸い物、太刀魚の塩焼、そぼろ入りオムレツ、葉っぱのお浸し、キュウリの奈良漬、麦飯の6品。ごくごく普通の一汁三菜と言えるメニューだ。ちなみに刺身などの生ものは、食中毒を避けるためにあまり供されなかったそう。また、好物はウナギだったようで、昭和59年には16回もウナギの蒲焼が食卓に並んだようだ。

納豆は水洗いしたうえで供された

納豆といえば粘り気こそがその醍醐味であるが、昭和天皇に納豆を出した際、当時の職員が「陛下に糸を引かせるわけにはいかない」と考え、塩揉みにしたうえでさらに水洗いをし、滑りを完全に除いたうえで食卓に並べたのだとか。いくら気を遣ってくれているとはいえ、納豆ぐらい普通に食べたいものだ。

ご紹介したのはほんの一部のエピソードだが、これらを見る限りでは、想像とは反し、大変質素な食生活を送っておられるようだ。ただ、料理人の心遣いや手間は惜しみなく捧げられているようで、料理は真心こそが大切だということを感じ取ることができる。

というわけで今回は、『天皇の料理番』にちなんで、皇室の食生活についてご紹介した。ドラマのなかでは、どのように描かれていくのか、今後のストーリー展開にも注目していきたい。

この記事は役に立ちましたか?
はい いいえ
Pocket
follow us in feedly
飲食店ドットコム通信のメール購読はこちらから(会員登録/無料)
飲食店ドットコム ジャーナルの新着記事をお知らせします(毎週3回配信)
『飲食店ドットコム ジャーナル』編集部

ライター: 『飲食店ドットコム ジャーナル』編集部

『飲食店ドットコム ジャーナル』は飲食店ドットコムが運営する“食”に関するWEBマガジンです。飲食業界の最新ニュースをはじめ、食にまつわる役立つ情報や、実際に働く方々の声を読者に届けていきます。